- 内容量と使い方
-
内容量:20g
1回のご使用目安:米粒大~小豆大 朝・夜使用で約1ヶ月半ご使用いただけます
- よくある質問
-
Q ナッツアレルギーですが使えますか?
アレルギーで着目すべきは「タンパク質」で、「マカダミアナッツ油」とそれを加工した「マカダミアナッツ脂肪酸フィトステリル」は同じではありません。「マカダミアナッツ脂肪酸フィトステリル」について残留タンパク質の直接の測定結果はございませんが、ケンダール法による全窒素測定結果からタンパク質残留はほぼ無いと考えられます。
ただし、安全性を保証するものではございませんので、ご心配な方はご使用をお控えください。Q トライアルと製品と硬さが違うような気がします。
セラミド乳化の特性上、製造直後の状態から少し硬くなり、ある程度のところで硬さが安定します。 また、トライアル(蓋つきクリーム容器)と製品(チューブ)の容器の違いから、硬さの違いを感じる事もあるかと思います。 処方に違いはございませんので、ご安心ください。
Q 目元にしか使えませんか?
目元、ほうれい線、口横のマリオネットラインにおいて、乾燥による小じわを防ぐ効能評価試験済みです。目元に限らず、シワが気になる部分にぜひお使いください。
毛細血管や血流に着目した成分は「酒さ」のお悩みにも役立つと思います。Q 特にクマなどはなく、目元の小じわだけが気になる場合もアイパーフェクションがいいでしょうか?
アイパーフェクションは目元特有の複合的なお悩みに特化していますが、特にクマや目の下のたるみ、まぶたの重みを「スッキリ」させるのが得意です。
小じわを「ふっくら」目立たせなくするのは「シークレットフィリング」のほうがいいかもしれません。ですが、ファンデーションやコンシーラーが小じわに入り込む「メイクよれ」を防止したい場合は朝アイパーフェクションを使っていただくと、ある程度軽減できると思います。
シチュエーションによって使い分けをおすすめします。Q メイクの上から使えますか?
下地として使うことでメイクよれを防ぎます。
メイクの上からではなく、メイクの前にお使いください。 - 成分一覧
-
<全成分>
水、アルガニアスピノサ核油、マカデミアナッツ脂肪酸フィトステリル、ベヘニルアルコール、グリセリン、ペンチレングリコール、BG、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、水添レシチン、イソステアリン酸オクチルドデシル、ベタイン、ネムノキ樹皮エキス、アセチルテトラペプチド-5、アセチルヘキサペプチド-8、アスコフィルムノドスムエキス、トリフルオロ酢酸ビオチニルヒスチジルD-トリプトファニルジペプチド-29リシンアミド、ムコ多糖、異性化糖、カラスムギ殻粒エキス、フィトステロールズ、アスパラゴプシスアルマタエキス、クダモノトケイソウ果実エキス、クリサンテルムインジクムエキス、セラミドNG、セラミドNP、セラミドAG、セラミドAP、カンテン、ソルビトール、カプリリルグリコール、1,2-ヘキサンジオール、エチルヘキシルグリセリン、ダルトシド、ポリクオタニウム-51、キサンタンガム、EDTA-3Na、クエン酸、クエン酸Na、ソルビン酸K、フェノキシエタノール
※パッチテスト・アレルギーテスト済み(すべての方に刺激・アレルギーが起きないというわけではありません。)
お客様の声
はち様 | 投稿日:2023年07月03日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
ミストラルはスカイフックから沼になりました。まだ20代半ばでアイクリームは早いかなと思いつつ、、二重のはずが目の調子によっては幅が狭くなったり、目が小さく見えたりすることがコンプレックスだった時に、たまたまTwitterでアイパーフェクションを見かけました!Twitterでも@コスメでも、みなさんこぞって目がぱっちりするとおっしゃっていたので、藁にもすがる思いで試してみました。結果、使ってみたら最高!翌日から目ぱっちり!その日から寝過ぎたり寝不足でもずっと二重の調子が最高です。こんな素敵な商品をつくってくださる笹本様、ずっとついていきます?
お店からのコメント |
ハル様 | 投稿日:2023年03月18日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
アイクリーム本来の使い方ではないかもしれませんが...。
私は両頬に血管拡張があるため、赤みや痒みを感じることがよくありました。 しかし、このアイクリームを塗るとすばやく鎮静効果を実感できます。 この使い方をするようになってから、肌トラブルがかなり減り、 こちらの商品は私にとって必需品になりました。 ミストラルさん独自のエッジの効いた商品群にはいつも信頼をおいており、本品含め、 良い商品を開発、そして良心的な価格で販売してくださっていることに、とても感謝しています。 お店からのコメント |
さくま様 | 投稿日:2022年09月13日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
ミストラルはアイパーフェクション以外は使用していて、
何故かアイパーフェクションはまだいいかなと手を伸ばしていませんでした。 今回初めて目元の予防ということで試してみましたが… さすがミストラル、裏切らない、むしろ期待を超えてきます。 先ず、瞼ってしっとりするんですね…。 今まで気にしていませんでしたが、この目元まで気を使うことが数年後を変えるのではないかなと思いました。 明らかに違います。 嬉しい発見です。 アイパーフェクション、スタメン入りです! まだアイクリームはいいかな?と思っている20代~30代の方にぜひレパートリーの一つとして試してほしいです。 素敵な製品ありがとうございます! お店からのコメント |
乾燥小じわを目立たなくするアイクリーム(効能評価試験済)
開発者から一言
15→20gに増量しました!
アイクリームはシワ対策のものが多いですが、正直悩みがシワだけなら美容医療の方が手っ取り早いと思います。
しかし、美容医療でも「まぶた」に直接できる施術は少なく、また、目の下のプヨプヨは治療の見極めが難しいエリアです。
つまり、化粧品による先手の予防がとても大事なのです。
複合的な目元のお悩みに対応する原料をセレクトし、セラミドで乳化するという贅沢なアイクリームで、老化の先延ばしを目指しましょう!
アイパーフェクションは朝塗ると、化粧崩れも予防しますので朝も必ず塗りましょう!
目元、ほうれい線、口横のマリオネットラインにおいて、乾燥による小じわを防ぐ効能評価試験済み。
目の下から頬にかけて帯のように黒くなるのは、クマではなく、ゴルゴラインという老化現象です。これに当てはまる方は、美容医療を検討しましょう。化粧品では無理です。
※通常の界面活性剤よりも乳化力が弱いため、水溶性保湿成分と少し分離することがあります。
※パッチテスト・アレルギーテスト済み(すべての方に刺激・アレルギーが起きないというわけではありません。)